- サーバ停止
日時:α19安定版がリリースされた日の、日本時間24時- 日時:α19安定版がリリースされたあと、一番早い自動再起動のタイミング
- 全データ初期化します。
- #1#2については、α18.4クライアント(シングルプレイ等)で遊べるマップデータを配布予定。
- サーバ再開
- 日時:サーバ停止後、1~3日後
- サーバ管理に必要なMODのリリースが遅れた場合は、そのぶん遅れます。
- 日時:サーバ停止後、1~3日後
サーバメンテナンス(サーバ設定変更)のため、頭記の時間帯サーバを停止します。
ルータ交換してから#3だけサーバ一覧に表示されないなど、色々うまくいってないです。ひとつだけ設定に心当たりがあるので、それを適用予定です。
サーバメンテナンス(ルータ交換、及びサーバ設定変更)のため、下記の時間帯サーバを停止します。#1#2#3のIPアドレスとポート番号は変更となりますので、ご注意ください。
3 [PVP a19 experimental]をオープンしました。
A19の安定版が出たら初期化します。
赤枠部分ですが、次回再起動から「部分ワイプ検証エリア」に設定します。当該エリアは自動再起動のタイミングでワイプする可能性がありますので、ご承知おきください。
サーバメンテナンス(掃除、パーツ交換、#2のアパート(800N1000E)不具合処置)のため、下記の時間帯サーバを停止します。
バグ利用(透視バグ)を確認しましたので、下記プレイヤーをBANしました。
不意の鯖落ち防止のため、1日当たりのサーバ再起動回数を2回から4回に変更しました。毎日0時、7時、12時、19時に自動再起動します。
他プレイヤーの拠点襲撃(アイテム奪取)を確認しましたので、下記プレイヤーをBANしました。
土地主張ブロックにより保護された鍵付きチェストからのアイテム奪取です。拠点襲撃を受けた方はフェラルホード共闘のため同盟を積極的に呼びかけていたようで、当該プレイヤーと同盟を結んでいたため、アイテム奪取が可能だったようです。
親しき仲にも礼儀ありでお願いします。
予告していた自宅サーバへのお引越しが完了しました。
なおこれにあわせ、最大プレイヤー数を変更しています。