#2 サーバお引越し作業6/7 AM7時~

投稿者: | 2020年6月4日

#2のサーバ機材のキャパシティ不足解消とコストパフォーマンス向上のため、サーバ機材を自宅サーバへお引越しします。

つきましては、下記時間帯はサーバ#2を停止させていただきます。

  • 6/7(日)AM7時~正午12時(最長5時間。完了次第開放。)

セーブデータは、6/7(日)AM7時時点のものを引き継ぎます。

なお、自宅サーバの設定状況によっては、当作業は延期させていただく場合もあります。その場合は6/6(土)中にお知らせします。

(6/6 20:24追記)問題なく設定完了しましたので、予定どおりお引越しします。

自宅サーバ(予定。サーバ用のパーツよりは安かったけど、正直365日24時間稼働に耐えられるか心配だ。)

#2 ルール改定 5/30

投稿者: | 2020年5月30日

Discordでいただいた要望に基づき、下記の通り#2のルールを改定します。(赤字部分が変更点)

  • 既存の建物を、意図的かつ壊滅的に破壊することは禁止。
    • ルールを破った場合の措置
      • 比較的軽微なもの(例:建物に大穴をあける程度):7日間BAN
      • 比較的悪質なもの(例:建物を倒壊させる程度):永久BAN
    • 壊滅的な破壊とは、ロケラン等の爆発物で1回爆破する程度の破壊を指します。通行のためにオノ等で数ブロック破壊する行為は、これには含まれません。
    • クエスト等で原状復帰可能な建物については、自らがクエストを受注し原状復帰する場合に限り、当ルールの適用対象外とします。

α19 配信者向け先行プレイ

投稿者: | 2020年5月28日

配信者(streamer)向けの先行プレイの募集が始まっています。先行プレイは早くて6月末くらいを予定しているようなので、一般公開は少なくともそれ以降です(8月くらい?)。α19出たら恐らくワイプしますので、お心積もりをお願いします。

Q: When is Alpha 19 coming out and when do the streamers get access to it.

A: When its ready. Don’t claim specific dates. Some streamers did this last time and it makes everyone look bad. We are shooting for end of June provided all goes well but things sometimes do not go well and delays happen. The public release of Alpha 19 will happen on a Monday. Our team of streamers will get it the Friday preceding that. (2-3 days)

https://community.7daystodie.com/topic/19127-announcing-a19-streamer-weekend-application/

#2 ルール追加

投稿者: | 2020年5月26日

#2[PVE HARDMODE]に下記ルールを追加します。(即日施行)

  • 既存の建物を、意図的かつ壊滅的に破壊することは禁止。
    • ルールを破った場合の措置
      • 比較的軽微なもの(例:建物に大穴をあける):7日間BAN
      • 比較的悪質なもの(例:建物を倒壊させる):永久BAN
    • 壊滅的な破壊とは、ロケラン等の爆発物で1回爆破する程度の破壊を指します。通行のためにオノ等で数ブロック破壊する行為は、これには含まれません。
    • クエスト等で原状復帰可能な建物については、当ルールの適用対象外とします。
  • 必要物資入手のため設置物(車など)を解体することは許容しますが、できるだけ自粛いただき、代わりにトレーダー等で必要物資を入手することを推奨します。(特にルート可能な設置物が枯渇すると、ゲームプレイがつまらなくなります)
    • 万が一ルート可能な設置物が枯渇した場合は、代替手段(Botmanによる枯渇した物資の販売等)を提供します。

#2 最大プレイヤー数増やしました

投稿者: | 2020年5月26日

サーバ機材(レンタルVPS)をスペックアップし、最大プレイヤー数を16→20人に増やしました。

また、フェラルホードのときにほぼ毎回鯖落ちしているようなので、フェラルホード時の1ウェーブ当たりのゾンビ数を10→8匹に引き下げました。

【余談】

お財布事情的に、今はここまでのスペックアップが限界です。CPU8コア&メモリ16GBのプランで、維持費は月額13,000円。メモリとしては32人くらい養う余裕があるのですが、CPUが悲鳴をあげておりfpsカクカクで、これ以上は増やせません。これ以上増やすためには、モンスタースペックのサーバ機を用意して、自宅サーバを建てるのが現実的かなと思ってます。今後も需要が続きそうだったら、その線も検討します。